「令和7年度 前期生徒会長選挙」
3月18日(火)に令和7年度前期生徒会長選挙を行いました。今回は、1名の立候補となり、信任投票となりました。立候補者が富山北部高校をよりよいものにしたいという演説を全校生徒が真剣に聞き、投票を行いました。
進化・深化・真価 ~4つの魅力で個性を磨き、未来を切り開く~
3月18日(火)に令和7年度前期生徒会長選挙を行いました。今回は、1名の立候補となり、信任投票となりました。立候補者が富山北部高校をよりよいものにしたいという演説を全校生徒が真剣に聞き、投票を行いました。
下記のとおり高校生活説明会を開催いたしますので、新入生の出席及び保護者の皆様のご出席をお願い申し上げます。
期日 3月24日(月) 13:00~13:30受付 (第一体育館)
合格者受検番号を以下のホームページで参考発表します。
https://www.tymapply.jp/gohi/
壁画の除幕式が執り行われ、デザインした記念壁画がお披露目されました。ご依頼を受けて制作したデザインやARについて紹介し、多くの方の前で発表しました。
沿線の名所や特産品を描いた3つのデザインが、壁画や記念グッズなどに採用されています。壁画は約1年間、富山駅の改札横に設置されます。ぜひご覧ください。
富山北部高等学校 制服採寸のご案内
【ご注文・採寸日】 2025年3月20日(木・祝)
【ご注文・採寸時間】 普通科 9:30~10:00(10:00までにお越しください。)
商業科10:30~11:30(11:00までにお越しください。)
工業科10:30~11:30(11:00までにお越しください。)
【ご注文・採寸場所】 富山県民会館 ※駐車場あり (1時間無料)
男子採寸会場:611号室 女子採寸会場:707号室
【当日の服装】 中学校制服着用
※試着がありますのでインナー・スパッツ等着用してきてください
【冬制服お渡し場所】 2025年4月4日(金) 富山北部高等学校セミナーハウス1階
普通科 9:30~10:45
商業科10:45~12:00
工業科10:45~12:00
※当日、スラックス・スカートの試着がございます。
※冬制服のみお渡しいたします。校章は入学式にお渡しいたします。
【 お 支 払 い 】 銀行振込のみとさせていただきます。
「銀 行 名」 北陸銀行 本店営業部
「普通口座」 6130596
「振 込 先」 (株)スクールエー
「振込期日」 3月28日(金)
「お支払金額」 ご注文いただいた制服すべての合計金額(希望購入品含む)
※合計金額は個別に計算をしてください。
※振込手数料お客様負担
【その他】①混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関でお越しください。
②万が一ご都合の悪い方は、事前にご連絡ください。
(スクールエー富山店 0120-23-6720)
③生産納期が短い為、採寸は出来る限り当日のご来場をお願いします。
当日採寸出来ない方のお渡し日は別途となり ます。
制 服 価 格 表
男子制服 | 女子制服 | ||
冬 制 服 | 税込価格(円) | 冬 制 服 | 税込価格(円) |
ジャケット | 28,550 | ジャケット | 26,800 |
長袖ボタンダウンシャツ | 5,650 | 長袖ボタンダウンブラウス | 5,450 |
冬スラックス | 13,200 | 冬スカート | 17,400 |
ネクタイ | 2,750 | 冬スラックス | 15,100 |
ニットベスト | 6,250 | ネクタイ | 2,750 |
校章 | 600 | ニットベスト | 6,250 |
校章 | 600 | ||
夏 制 服 | 夏 制 服 | ||
半袖ボタンダウンシャツ | 5,950 | 半袖セーラーブラウス | 8,850 |
夏スラックス | 13,550 | 夏スカート | 14,950 |
夏リボン | 2,750 | ||
夏スラックス | 15,100 | ||
希 望 購 入 品 | 希 望 購 入 品 | ||
カーディガン(紺) | 8,650 | カーディガン(紺) | 8,650 |
カーディガン(グレー) | 8,650 | カーディガン(グレー) | 8,650 |
半袖シャツ
(夏スラックス購入者のみ) |
8,850 |
※保護者の方へお願い
採寸日以降のサイズ変更は、短納期のため不可とさせていただきます。受注生産のためご了承ください。現在、生産状況がひっ迫しているため、ご注文日やご注文サイズによっては、お渡しが販売日に間に合わない場合がございます。ご理解ください。
【お問い合わせ】スクールエー富山店
水曜定休(入学式まで無休)
10:00~19:00
℡0120-23-6720
富山市上本町7-3
【採寸会場】富山県民会館
℡076-432-3111
富山市新総曲輪4-18
本校では、水橋出身の相山武夫氏の篤志によって創設された「相山奨学金」による奨学金制度を設けています。「大学奨学生」を新規希望される方は、要項をお読みのうえ、下記により関係書類を提出してください。
1.奨学金の額および給付期間等
⑴ 奨学金は、年額12万円とし、1か年を2期に分けて交付する。
⑵ 給付期間は、4月1日から3月31日の1か年とする。
⑶ 奨学金交付の継続を希望する者は、1年毎に継続申請を行う必要がある。
⑷ この奨学金は給付型(返還不要)とする。
2.提出書類
⑴ 「公益財団法人相山奨学会」大学奨学生新規希望確認書
⑵ 在学証明書(4月1日以降の日付のもの)
⑶ 両親の所得証明書(令和6年分・最新のものの原本)
⑷ 令和6年分源泉徴収票のコピー(最新のもの)又は確定申告書のコピー(自営業所得・雑収入等)
3.提出期日
令和7年4月11日(金)
4.提出先
富山県立富山北部高等学校 公益財団法人相山奨学会係(郵送可)
〒931-8558 富山県富山市蓮町4-3-20
※ご不明の点があれば、お問い合わせください。
お問い合わせ先 076-437-7188(富山北部高校職員室)
(受付時間AM8時30分~PM5時00分 土日祝日・休日除く)
※令和7年度「公益財団法人相山奨学会」大学奨学生募集要項
※令和7年度「公益財団法人相山奨学会」 大学奨学生願書(新規)
「花を贈る日(フラワーデー)」PRするラッピング車両の利用者に本校、情報デザイン科の生徒たちがメッセージカードを添えたストックの花束を贈りました。情報デザイン科2年生では、授業で模擬株式会社を設立し、デザインを提供する会社を運営しています。フローラルとやま実行委員会様が実施するラッピング車両の運行は今回で10回目になります。運行開始前日の今月5日に生徒が仕上げ作業を行うお披露目会を予定していましたが、大雪のため中止になり、代替イベントとして花束のプレゼントイベントとなりました。
2月18日(火)18:30から予定されていた、「令和6年度育友会・教育振興会(合同委員会)」は、悪天候が予想されるため、中止とさせていただきます。なお、配布資料は後日お子様を通してお渡しいたします。ご了承ください。
2月4日に「第13回献血ポスターコンペティション」の表彰式が行われました。
この献血ポスターコンペティションは、将来の献血・輸血医療を支える若年層の方々に献血について関心を高めてもらうことを目的に実施されています。
今年は、東海北陸7県の12歳~29歳の方から、373作品の応募があり、インターネット投票には1,119名が参加されたそうです。
投票の結果、中西 唯月さんの作品が最優秀賞に輝きました。作品は、実際の献血推進ポスターやクリアファイルとして活用されます。
また、富山県赤十字血液センター所長賞に、岡本 望海さんが受賞されました。
お二人とも、おめでとうございます!
7:30現在、あいの風とやま鉄道や富山港線に運転見合わせや遅延がありますが、本日は予定どおり授業を行います。
生徒の皆さんは十分に安全を確保して慌てずに登校してください。安全な登校手段が確保できない場合は自宅学習としてください。
その場合も学校に安心安全メールで連絡を入れてください。自然災害による欠席は欠席日数にカウントしません。
なお、今後の情報(安全メールやHP)に十分注意してください。