【連絡】2学年保護者進路説明会について

10月9日(土)13時30分から実施いたします。来校の際には次の点への協力をお願いいたします。
(1) 感染予防のため、来校前に健康チェックシート(生徒へ配布済み)にご記入いただき、

受付で提出してください。(チェック項目に該当がある場合は来校をお控えください)

来校の際には、必ずマスクの着用をお願いします。

(2)内履きと筆記用具をご持参ください。

(3)駐車場は、学校敷地内若しくは、岩瀬スポーツ公園南の旧貯木場(臨時駐車場)となります。

駐車数には限りがありますのでご容赦ください。尚、当日は、岩瀬スポーツ公園で各種大会が予定されているため、岩瀬スポーツ公園駐車場への駐車はご遠慮ください。

【重要】分散登校の時間割について

8月30日(月)から9月10 日(金)まで2週間、分散登校を実施します。
時間割など詳細は、本校ホームページの各学年のページを確認してください。
なお、各学年のページは4月当初連絡したパスワードが必要です。もし、忘れた場合は学校まで連絡してください。

※8/30 8:00に復旧しました。ご迷惑をおかけしました。

【ご案内】オープンハイスクールの中止について

7月26日(月)午前10時頃、岩瀬スポーツ公園で刃物のような物を所持した男性の目撃情報がありました。
警察が周辺をパトロールしていますが、未だ未確認状態です。
つきましては県教委との共通理解のもと、7月27日(火)のオープンハイスクールは中止とします。
代替措置として、学校紹介ビデオ等を更新しました。
また、くすり・バイオ科のパンフレットも今年度のものに更新済みです。
中学生のみなさんへ」からご覧ください。
※8月23日(月)の体育コースのオープンハイスクールについては、予定通り行います。

【報告】第1学年大学見学について

7月5日(月)、第1学年が大学見学を行いました。
普通科・・・富山大学 五福キャンパス(AM)、富山国際大学 東黒牧キャンパス(PM)
普通科体育コース・・・富山国際大学 東黒牧キャンパス(AM)、富山大学 五福キャンパス(PM)
くすり・バイオ科・・・富山県立大学 射水キャンパス、富山短期大学
情報デザイン科・・・富山大学 高岡キャンパス(AM)、富山短期大学(PM)
見学を受け入れていただいた大学・短大に感謝申し上げます。

【報告】「先輩の話を聞く会」を開催しました

5月28日(金)放課後に、卒業生を日産化学(株)、十全化学(株)、朝日印刷(株)、(株)タイヨーパッケージよりお招きして「就職活動の思い出」をテーマに、「先輩の話を聞く会」を開催しました。
卒業生を派遣いただいた企業様に感謝申し上げます。

【重要】生徒のみなさんへ

GWを間近に控え、各学年や学科の課題や連絡がクラスのwebサイトに掲示されます。
情報は随時更新されるので、1日2回(9:00と17:00)必ずチェックしてください。
各クラスの課題や情報は
https://www.tomihoku-h.tym.ed.jp/other/classroom
からアクセスしてください。

【ご案内】奥田中学校の黒板アートについて

本校情報デザイン科の生徒が、奥田中学校の卒業式のサプライズ企画として黒板アートに取り組みました。奥田中学校出身の本校生徒及び卒業生が中心となって、他の情報デザイン科の生徒にも参加を呼びかけ、自主的な活動として取り組み、実現したものです。

奥田中学校のwebサイトにてご覧いただけます。

奥田中学校様に感謝申し上げます。

1 2 3 4 5 6 13