【報告】「高大連携未来を拓く人材育成事業」の実施について
3月16日(火)3限、情報デザイン科2年生が富山大学芸術文化学部 沖先生より
「地域社会・産業との連携によるトータルデザイン」
という内容で講義を受けました。
進化・深化・真価 ~4つの魅力で個性を磨き、未来を切り開く~
3月16日(火)3限、情報デザイン科2年生が富山大学芸術文化学部 沖先生より
「地域社会・産業との連携によるトータルデザイン」
という内容で講義を受けました。
県立学校では、授業料等の納入については、現金の取扱いによるトラブルを防ぐため、従来から、保護者又は生徒名義の預金口座からの口座振替とさせていただいています。
令和3年度入学生から、保護者の利便性を図るとともに、新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、次の金融機関のキャッシュカードをお持ちの方については、Webを使って口座振替の申込が可能となります。
(金融機関窓口での手続が不要となります。)
<利用可能な金融機関>
・北陸銀行
・富山銀行
・北國銀行
・福井銀行
・第四北越銀行
※新たにキャッシュカードを作成される場合は、申込後約1週間程度でWeb登録が可能となります。
※他の金融機関を希望される場合については、合格後、事務室で23日(火)までに「預金口座振替依頼書」を受け取っていただき、金融機関窓口にて手続き後、24日(水)までに学校へ書類を提出いただくことになります。(期限に間に合わない場合は事務室までご連絡ください。)
詳細につきましては、合格通知に同封する学校からのお知らせをご覧ください。
くすり・バイオ科の1,2年生が卒業した3年生から、進学および就職についての講話を聞きました。
普通科と情報デザイン科の1,2年生が卒業した3年生から、進学および就職についての講話を聞きました。
1学年 企業人の講話を行いました。「AI時代によりよく生きる」と題しまして、株式会社牧田組 代表取締役社長の牧田 和樹様にお越しいただき、ご講演いただきました。
今後、人間の仕事をAIが取って代わっていくことに触れられ、この時代を生き抜くためには人と人との関わりが大切であるということをお話しいただきました。また、これからの人間社会では、人との関わりをどれだけ良いものにできるかが大切であること、そのために必要な力を今、学校で学んでいるということを教えていただきました。
生徒玄関に、セブン自販機が導入されました。
おにぎりやパン、サンドイッチ、サラダに弁当を販売しています。
電子マネーも使える便利な自販機です。
ご利用ください。
令和3年3月2日に第73回卒業式を無事、終えました。
4クラス3学科、158名が元気に巣立っていきました。
今まで支えてくださった保護者の方、応援してくださったみなさまに感謝申し上げます。
卒業生のこれからの人生に、幸多からんことを。
3月の行事予定を更新しました。
「行事予定」 をご覧ください。
くすり・バイオ科2年生は(株)ニッポンジーン 水上様、吉行様の指導を受け、大腸菌の形質転換実験を行いました。
スポーツ学講座7回目は、スポーツマネジメントと題して、アピアスポーツクラブより久呂晋一先生と高岡知比呂先生に来ていただきました。お二人は、水橋高校体育コースのご出身です。
アピアスポーツクラブは、スポーツクラブの運営をはじめ、委託・管理・派遣など多くの事業を行っており、幅広い現場でインストラクターとして活躍されていることや、高校時代に学んでほしいことなどを、先生方の実体験やご経験に基づいてお話いただきました。講座の最後には、実際にアピアスポーツクラブのスタジオで行われているエアロビクスを体験することができ、インストラクターについての知識を深めることができました。
今年度のスポーツ学講座は今回で終了となります。多くの先生方に携わっていただき、大変充実した講座となりました。ありがとうございました。